憧れの土地を手に入れるには
土地を購入検討する際の一番大切なポイントは、価格や立地条件などだけで判断せず、『理想の住まいづくり』のための土台として捉えることです。
『土地と家を一体』で考えることで、希望条件や金額などバランスを考えていくことが大切です。
最初にイメージをキチンと持つ
ご家族が快適に過ごせる『理想の住まいづくり』のために、「家を欲しい!」と思った動機や理由、ご家族との数年後、数十年後のライフスタイルをイメージしてみましょう。
<ポイント>
- 重視したいポイントや間取り、敷地の広さはどれくらいか?
- 外観や内装、ガレージや庭などの希望イメージ
- 方位やロケーション、日照、近隣環境や利便性など
これらを踏まえた上で、土地と建物のバランスを考えた資金計画が初めて成り立ち、『理想の住まいづくり』への第一歩が踏み出せます。
上記の希望プランを元に土地情報の提供や、土地にマッチした間取りや法令上の制限、建物配置計画など、ハウスメーカと提携している不動産会社などプロからアドバイスを受けることで、より具体的な計画を練ることができます。
土地さがしの考え方とポイント
![[画像]](/images/column/base/img_1.gif)
土地を確認するポイントは以下の通りです。
- 地盤や地形についてのチェック
- 法的規制の有無についてのチェック
- 接道や道路についてのチェック
- 周辺環境のチェック
「土地を買う」ことは「土地を買って自分の理想を描いた家を建てる」ことです。
例えば、傾斜の土地や異形の土地などは価格が安くても、様々な整備などで予想外の付帯費用がかかることがあります。
価格条件だけで土地を買うのではなく、付帯費用ができるだけかからない、公正な土地さがしをサポートしてくれる不動産会社さんに、自分の理想の家を相談してみることがポイントです。
土地のさがし方、家自体の建て方の視点を変えたりすることで、ニーズを満たせる設計と予算的なバランスをうまく取ることが可能になります。
次回コンテンツでは、より具体的なチェックポイントをステップごとにお届けします。
イオンハウジングはイオングループだからできる「毎日の生活」を便利に、お得に、そして安心してご利用いただける多様なサービス・ノウハウを活かした、「お客さまのための最適なライフプラン」をご提案いたします。